株式会社ラアビケリのホームページをリニューアルいたしました。

超高速通信5Gで何が変わるのか

2019年に日本の通信はどう変わる?

NTTドコモなど大手携帯電話3社は、2019年に「5G」のサービスを開始すると発表しました。
以前は2020年頃の見通しでしたので、予想より早く5G時代に突入することになった模様です。
とは言え、5Gがそもそも何なのか、まだよく理解できていない人が多いのも事実でしょう。
現在4GLTEというスマートフォンの通信技術が使われていますが、その後継ネットワーク技術が5Gとなります。
とにかく通信速度が速くなり、超高速で通信できるようになるというのが大方の理解です。
ただ、そのことがどのように生活を変えるのか、そちらのほうが興味の対象でしょう。
理論上は4Gの100倍の速度になるようですが、それがどのような利便性を生むのかがポイントです。

通信の信頼性が上がる

最初に、通信の遅延がほとんどなくなる期待があります。
今は国内のどこにいても、ほぼインターネットに接続できる時代ですが、場所によっては通信が遅延したり、途中で止まったりする場合もありますよね。
特に無線状態だとサーバに繋がらなくなったり、動画が途切れたりすることもあります。
5Gはこのデータ読み込みの遅延がほぼ発生しなくなり、同時に信頼性が向上すると期待されています。
厳密に言えば1ミリ秒以下の遅延は起こる可能性がありますが、使用していて人間に分かるレベルではありません。
無線ネットワークには様々な弱点がありましたが、遅延に関してはほぼなくなると考えて良いでしょう。
より快適にweb利用を楽しめ、連絡が滞りなく取れるのは嬉しいことです。
サーバへの同時接続台数が増やせることになりますので、人口が過密な都心部で人が同時にサーバにアクセスしても滞ることがないのです。

IoT時代化が加速する期待

この先、家電一台一台がすべてネットワークに繋がるIoT時代が訪れると言われています。
冷蔵庫やエアコンはすでにインターネットに繋がり始めていますが、家にある家電を外出先からコントロールできるようになれば、生活は大きく変わるでしょう。
朝忙しい時間に家事を片付けて仕事に出る必要がなくなり、ある程度準備しておけば電車の中で掃除洗濯ができるかもしれませんね。
また、省電力化も可能と言われており、低コスト化も実現できる見込みです。
インターネットのスペックが上がり、コストが下がるなら大歓迎でしょう。

あらゆる技術革新のスタートへ

実は5Gで自動車が受信機になり、オンラインでコントロールできるようになる期待があります。
また、5Gなら医師が遠隔手術を行えるレベルの速度になると言われていて、医師がそこにいなくてもロボットアームで手術が正確に行える可能性があると言われています。
介護も同様に遠隔で行える期待もあり、これらはすべて遅延のない超高速通信あっての未来と言えます。
3D通信で相手が目の前にいるかのようなリアルタイム通信ができれば、世界中で仕事を同時に進めて行くことができるでしょう。
このように、5Gは大きな技術革新に繋がる期待もあります。
新しい時代が始まりそうですね。